Dockerのbridgeネットワーク&内臓DNSサーバ&サービスディスカバリ

Dockerでbiridgeネットワークを作成して、サービス・ディスカバリについて調べたメモです。

Dockerのデフォルトbridgeネットワーク(docker0)について調べたメモ

Dockerのネットワークについてまずはデフォルトのネットワークbridge(ネットワーク・インターフェース名:docker0)について、実際に試しながら調べた内容をメモします。

routeコマンドを使ってEC2インスタンのルーティングテーブルを確認

ルーター ルーティングテーブル ルーターのルーティングテーブル ホストのルーティングテーブル コマンド route:「show / manipulate the IP routing table」($ man route […]

SSLの基本についてのメモ

サイトを構築する際にSSLの設定は必ず必要になるが、それほど頻繁にあるわけではないので、いつも忘れてしまうので備忘録としてメモする。

DHCPのメモ

DHCPのメモ。

Dockerのiオプション、tオプションについてのメモ

Dockerのiオプション、tオプションについてのメモ。

EC2でフルサービスリゾルバ(Route 53 Resolver:Amazon Provided DNS)を調べたメモ

DNSはスタブリゾルバ、フルサービスリゾルバ、コンテンツサーバ(オーソリティサーバ)で構成されている。

AWS:ECSとSQSとの疎通確認

ECSとSQSとの疎通確認の覚書。 タスクロール(タスク定義で設定) SQSとの疎通確認のために以下のように設定した。 許可 AmazonSQSFullAccess CloudWatchFullAccess 信頼関係 e […]

ApacheにSSL証明書を設定する

ApacheにSSL証明書を設定する覚書。

Amazon VPCのDNSについてのメモ

Amazon VPCのDNSの属性には、enableDnsHostnames(DNS ホスト名)とenableDnsSupport(DNS 解決)がある。 どちらも有効(true)にした場合の挙動について簡単にまとめる。

Amazon VPC エンドポイントでlambdaにアクセス

Amazon VPC エンドポイントを使ってVPCからlambdaにアクセスするサンプル。

internalなALB

プライベートサブネットのインスタンスからinternalなALBを経由してプライベートサブネットのインスタンスにアクセスする簡単なサンプル。

Route 53のプライベートホストゾーン

Route 53 プライベートホストゾーンの備忘録。

AWS CDKでApp Runnerに実行時の環境変数を渡す

AWS CDKでApp Runnerをデプロイするメモです。

ECSからの疎通確認

コンテナはDockerを使用することを想定しています。 内容 ECSと他サービスの疎通を確認するための覚書です。 ローカルとAWS ECSで確認することを想定しています。 ローカルのDockerコンテナからAWSサービス […]

AWS CloudFormation

ウェブコンソールからAWS CloudFormationでVPCを作成した。

パブリックなインスタンス経由でプライベートサブネットに配置したインスタンスにSSH接続:aws

awsでパブリックなインスタンス経由でプライベートサブネットに配置したインスタンスにSSH接続する覚書です。

Ubuntu 20.04/18.04にWordPress環境構築

UbuntuにWordPress環境構築 20.04 18.04 基本的に20.04を前提に記載する。 18.04の場合は適宜読み替える。 WordPress関連では18.04は以下の違いがある。 PHPバージョンが7. […]

WordPress開発環境

公式テーマディレクリにkanagataというテーマを登録している。 ただ、忙しさを言い訳にして、数年更新ができていない。 WordPressは毎年進化しているので、今後はできるだけ更新したいと思う。 そのために、更新コス […]

ポートフォリオサイト作成と開発環境

最近は情シス的な業務やサイト制作でもサーバー廻りを担当することが多くなりました。 そのためフロント部分をキャッチアップする目的をかねて、自分のポートフォリオサイトを作成しています。 開発環境を備忘録としてまとめます。