Fireworksには3種類のシンボルがあります。
シンボルとは雛形のようなものです。
※1:本記事ではグラフィックシンボルを説明します。
ベクターやビットマップなどFireworksのオブジェクトは次の方法でシンボルへ変換することができます。
シンボルは[アセット]パネル→[ライブラリ]タブに格納されます。
ライブラリのシンボルはドラッグ&ドロップシンボルでキャンパスへインスタンス※1を配置できます※2。
※1:シンボルから複製されたオブジェクトをインスタンスと呼びます。
※2:複製だけを考えると,グループ化→コピー&ペーストでも同様の効果が得られます。しかしシンボルには下記で説明する利点があります。
[ライブラリ]パネルのシンボルをダブルクリックするとシンボルの編集画面が開きます。
シンボルとシンボル以外の大きな違いは,シンボルの編集は,そのシンボルから複製した全てのインスタンスに対して修正内容が反映されます。
逆に個々のインスタンスに加えた修正は,そのインスタンスのみに反映され,シンボルや他のインスタンスには影響しません。
シンボルに変更を加えれば,全てのインスタンスを変更できる点は,シンボルの大きな利点です。
シンボルは書き出すことができます。
メニューバー[編集]→[ライブラリ]→[その他]からシンボルを保存したファイル(PNG)を選択すると,ファイル内のシンボルを個別に(一括でも)読み込むことができます。
No comments yet.
改行と段落タグは自動で挿入されます。
メールアドレスは表示されません。