久しぶりに Symfony で少し大きめのプログラムを書くことになりました。整理のためにサービスコンテナについて簡単にまとめます。
AWSの便利ツールを作りたい&プログラミングを忘れないという動機でSymfonyでsqs-connectivity-checkerを作成しました。 テストを作成しました(テストを先に書くのが主流だけど久しくテストを書いて […]
Symfony Console CommandsをSymfony DependencyInjection Componentを使用してServiceとして実行する方法の備忘録です。 DIを使用することでCommandのテ […]
(サブディレクトリも含めて)ディレクトリからファイルを抽出するスクリプトを作成した。 機能は、指定したディレクトリおよびサブディレクトリに含まれるファイル名、ファイル数、更新日時を取得する。 今回は、Symfony4のC […]
Symfonyはコマンドが充実しています。また自作のコマンドをシンプルに作成できます。 自作コマンドとしてテーブル一覧を表示するサンプルを掲載しています。
SilexとTwigのパス関連をメモしています。