プラグインを使わないで外部のRSSフィードを取得・表示する。
追記 2011.12.21 外部RSSフィードの取得・表示2 : WordPress
下記の記事を参考にアメーバブログのRSSを取得して見出・要約を表示する。
» WebTecNote – [WP]wordpressでRSSを取得して表示
<h3>外部ブログ</h3> <?php // Get RSS Feed(s) include_once(ABSPATH . WPINC . '/rss.php'); $rss = fetch_rss('http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/ユーザー名/rss20.xml'); $maxitems = 5; $items = array_slice($rss->items, 0, $maxitems); ?> <ul> <?php if (empty($items)) : ?> <li>投稿はありません。</li> <?php else: ?> <?php foreach ( $items as $item ) :?> <li> <a href="<?php echo $item['link']; ?>" title="<?php echo $item['title']; ?>"><?php echo $item['title']; ?></a><br /> <?php echo strip_tags(mb_substr($item['summary'], 0, 60)) ?> </li> <?php endforeach; ?> <?php endif; ?> </ul>
アメブロのフィードのパス
http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/ユーザー名/rss20.xml
投稿日の取得を下記の記事で詳細にまとめている。
» RSS 2.0 投稿日を取得表示
No comments yet.
改行と段落タグは自動で挿入されます。
メールアドレスは表示されません。